レッドスムージーはダイエット効果なし?配合成分や口コミを検証

口コミの噂は本当?レッドスムージーの効果と痩せるしくみ
今、手軽に痩せられる置き換えダイエット商品として人気の高いレッドスムージー。SNSなどでも、モデルや芸能人が痩せたことで話題沸騰中のレッドスムージーですが、ダイエット効果や健康、美容効果も得られるという口コミは本当なのでしょうか?
ここでは置き換えダイエット食品として人気の高い、レッドスムージーの効果について、配合成分や口コミ検証した結果を元に徹底解説します。
レッドスムージーを飲むと本当に痩せるの?と疑問に思っている人や、どんな成分が配合されているか効果が知りたい人はぜひ参考にしてみてください。
レッドスムージーとは?他と何が違うの
レッドスムージーって何なの?
スムージーと言えば「緑色」をイメージする方が多いですが、レッドスムージーとはその名の通り赤色のスムージー。レッドスムージーは赤色の果物や野菜を主原料として使用しているので、飲みやすく、美容効果が期待できるスムージーとして人気を集めています。
また、人気レッドスムージーの多くには酵素や乳酸菌など、種類豊富な栄養が配合されています。
またレッドスムージーには、赤由来のレッドポリフェノールが豊富に含まれています。
レッドスムージーに含有しているポリフェノールには強力な抗酸化作用があるので、シミやそばかす、くすみなどを薄くしてくれたり、しわやたるみの改善にも効果的です。
レッドスムージーはアンチエイジング効果が期待できるので、ダイエット効果だけではなく美容効果を期待する人にもおすすめの商品となっています。
活性酸素を取り除き、酸化の働きを抑える物質のことです。ポリフェノール、カロテノイドなどの種類がある。
(引用:厚生労働省|抗酸化物質(こうさんかぶっしつ))
グリーンスムージーの違いとは?
名前の由来通り、レッドスムージーは赤色のスムージー、グリーンスムージーは緑色のスムージーになります。この色の違いは、使用している原料が異なるからなのです。
ほうれん草や大麦若葉など、緑の葉物野菜を入れることで綺麗なグリーン色になるグリーンスムージーとは違い、レッドスムージーはトマトや人参、イチゴ、リンゴ、アセロラなど赤由来の野菜や果物を原料にしているので、赤色をしています。
使用している原料が異なるので、配合されいてるビタミンやミネラルなどの栄養成分にもレッドスムージーとグリーンスムージーでは違いが出てきます。
そのため、ダイエット効果や美容効果に関してもグリーンスムージーとレッドスムージーでは効果に差があります。
そしてレッドスムージーとグリーンスムージーのもう1つの違いと言えば、「味」です。
味のおいしさで考えるとグリーンスムージーよりも、レッドスムージーの方が美味しいという声が多いです。
グリーンスムージーは大麦若葉や明日葉など青汁原料のものが使用されていたり、小松菜やほうれん草など葉物の野菜がふんだんに使用されています。
これらの緑系の野菜はどうしても苦みや青臭さが強く、フルーツを一緒に配合しても、どうしても飲みにくい、青臭いと感じてしまう人が多いです。
一方、レッドスムージーは葉物の緑系の野菜を配合しておらず、赤系の人参、トマトなどの野菜をたっぷりと使っているので青臭さを感じません。
またレッドスムージーは苦みなどもないので、非常に飲みやすく、味が美味しいという口コミを多く見かけます。
置き換えダイエットをする場合、味は非常に重要なポイントです。
レッドスムージーは継続して飲み続けなければ効果は現れないため、どうしても美味しいスムージーでなければなかなか続けるのはむずかしいですよね。
その点、レッドスムージーは非常に味が美味しいと好評なので、継続したダイエットにも向いています。
どんな人がレッドスムージーを飲んでいるの?
レッドスムージーを飲んでいる人は色々な人がいます。例えば、野菜不足解消や健康維持のためにレッドスムージーを飲んでいる人もいれば、肌の調子を整えるために美容効果目的でレッドスムージーを飲んでいる人もいるでしょう。
1番多いのは、ダイエット目的でレッドスムージーを飲んでいる人です。
レッドスムージーを飲むことで、便秘解消にも効果があり、ダイエットにつながりますし、基礎代謝が向上して体質改善におすすめです。
効果ありなし?痩せるしくみを徹底解説
ここでは人気レッドスムージーに配合されている成分とその効果効能についてまとめてみましょう。レッドスムージーに配合されている成分や、その効果については下記のサイト情報を引用しています。
≪引用元:人気レッドスムージーの効果と口コミ詳細まとめ≫
美容におすすめ?「アサイー」の効果効能
マイブレイクレッドスムージーにはダイエットフードとして話題のアサイー成分が配合されています。アサイーにはブルーベリーの20倍のポリフェノール、牛乳の3倍のカルシウム、ほうれん草の3倍の鉄分、ゴボウの3倍の食物繊維など、たくさんの栄養成分が配合されており、海外セレブにも注目されている成分です。
アサイーにはビタミンE、ビタミンC、アミノ酸など美肌になれる効果的な成分もたくさん含まれています。
赤い野菜代表「トマト」の働き
トマトに含まれるリコピン成分には、強力な抗酸化作用があります。抗酸化作用によっては体内に発生した活性酸素を除去する効果がらうので、肌の老化予防、美肌効果が期待できます。
このリコピンですが、生活習慣病予防や老化抑制にも効果があるとか。リコピンの抗酸化作用は強力で、β-カロテンの2倍、ビタミンEの100倍ともいわれています。
(引用:一般社団法人全国トマト工業会|トマトの栄養「リコピン」)
低カロリーで栄養価抜群の「アセロラ」
アセロラは、ポリフェノールの一種であるアントシアニン成分を豊富に含みます。レッドスムージーの定番成分「にんじん」
マイブレイクレッドスムージーで使用されているにんじんには、βカロテン、αカロテン成分、サポニンなどの成分を豊富に含み、体の免疫力を高めてくれます。脂肪燃焼効果もあるので、体内に蓄積した脂肪を燃焼して、ダイエット効果につなげます。
ダイエット効果の高いフルーツ「いちご」
イチゴにはビタミンCが豊富に含まれており、シミやシワなどの肌トラブルを改善する効果があります。むくみ予防効果、脂肪燃焼効果が期待できます。
活性酸素は老化やシミ、しわ、動脈硬化などの生活習慣病を引き起こします。抗酸化作用がある食材を取り入れることで、活性酸素の除去に働きかけます。
(引用:公益財団法人長寿科学振興財団|フラボノイドの種類と効果と摂取量)
痩せたい人必見の成分「りんご」
マイブレイクレッドスムージーで使用されるリンゴには、リンゴポリフェノール成分が含まれており、生活習慣病予防にも効果を発揮してくれます。脂肪の吸収を抑制して、脂肪燃焼を促進する効果が得られます。
[りんごポリフェノール]は、「リパーゼ」という小腸で分泌される脂肪分解酵素の働きを阻害する作用があると考えられ、これにより小腸で脂肪の消化吸収を抑制する働きがあることを確認しています。
(引用:りんごのチカラ研究所|日本人の果物摂取量、りんごのすすめ」)
150億個の乳酸菌
マイブレイクレッドスムージーには150億個の乳酸菌が配合されています。生きたまま腸に届くので善玉菌を増やし、悪玉菌を退治するので、腸内環境を改善し、デトックス効果が得られます。
便秘改善効果が得られると、便秘によるニキビや吹き出物などの肌荒れの改善も見込めます。
さらに体の免疫力をアップしたり、コレステロールを減らす効果もあったりするので、美容にもダイエットにも効果的です。
230種類の酵素
マイブレイクレッドスムージーには野菜や大豆、食物発酵エキス、海藻、海苔など230種類の酵素成分を配合しています。酵素は消化や代謝に欠かせない成分であり、基礎代謝や新賃代謝を向上させてくれます
置き換えフードに欠かせない「チアシード」
スーパーフードとしてダイエットユーザーに人気のある成分であるチアシードもマイブレイクレッドスムージーには含まれています。チアシードはグルコマンナンと呼ばれる食物繊維成分を豊富に含んでいます。このグルコマンナン成分は水を吸収すると8~14倍にまで膨張する性質があります。
この性質によって腹持ちがよいので、マイブレイクレッドスムージーを1食に置き換えても空腹感を感じることなく、楽に置き換えダイエットができます。
またチアシードにはこの他にも必須アミノ酸、オメガ3系脂肪酸、カルシウム、ビタミン、鉄分などの美容成分もたっぷりと含まれています。
レッドスムージーは置き換えダイエットにおすすめ?
ここまでレッドスムージーの特徴と、配合成分から得られる効能効果についてまとめてきました。最後にレッドスムージーは、どんな人におすすめの置き換えダイエット食品なのかについて解説していきます。
レッドスムージーがおすすめな人ってどんな人?
レッドスムージーがおすすめな人は以下の通りです。- 最近、シミやシワ、たるみ、くすみなど肌老化が気になる人
- 手軽にダイエットしたい人
- 無理のない置き換えダイエットしたい人
- グリーンスムージーの青臭さが苦手な人
- 美味しいスムージーでダイエットしたい人
- 健康的に痩せたい人
- 綺麗に痩せたい人
- 自分でスムージーを作るのが面倒な人
このような人にレッドスムージーはおすすめ。
レッドスムージーは、1食分をレッドスムージーに置き換えるだけで摂取カロリーを抑えることができるのでダイエットに効果的です。
レッドスムージー1杯分で、野菜や果物の栄養成分の他、乳酸菌や酵素などたくさんの美容成分、ダイエット成分を摂取できるので、効率的に痩せることができます。
また、グリーンスムージーと比べてもレッドスムージーはポリフェノール含有量が多く、美容に最適な点もうれしいですよね。
さらにレッドスムージーは、野菜の青臭さを感じることがないので、美味しい置き換えダイエット食品を探している人にもおすすめです。
自分で毎日レッドスムージーを手作りするのは大変ですが、市販のレッドスムージーであれば、1包のレッドスムージーに水や豆乳などを混ぜるだけで簡単にできてしまうので、面倒なことが苦手な人やずぼら女子にもおすすすめです。
つぎでは、人気ダイエットスムージー「すっきり」と「マイブレイク」を実際に飲んだ人の口コミ47件を徹底比較した結果をまとめています。
- 本当にレッドスムージーって痩せるの?
- 実際に試した人のリアルな口コミが知りたい
そんな人はぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す